A 30-day trial plus your first audiobook free.
1 credit/month after trial—to buy any title you like, yours to keep.
Listen all you want to a selection of thousands of Audible Originals, audiobooks and podcasts.
$16.45 a month after 30 day trial. Cancel anytime.
Ep6 『仮名手本忠臣蔵 (9〜11段目)』 cover art

Ep6 『仮名手本忠臣蔵 (9〜11段目)』

By: 松竹 開発企画部
Narrated by: 市川 青虎, 三浦 広平
Free with 30-day trial

$16.45/month after 30 days. Cancel anytime.

  • Summary

  • 【9段目】は雪が降る京都山科の大星由良之助の閑居(かんきょ)が舞台です。そこへ桃井家(もものいけ)の家老で加古川本蔵(かこがわほんぞう)の女房、戸無瀬(となせ)と娘の小浪(こなみ)が訪ねてきます。小浪は由良之助の息子の力弥(りきや)と許嫁の仲だったので、祝言をあげさせようとやって来たのでした。しかし、由良之助の女房のお石(いし)は固辞します。そこへ虚無僧姿となった本蔵が現れ、主君の仇を討たずに遊興にふけっている夫の由良之助を嘲り、お石を挑発します。お石は槍で本蔵を討とうとするところへ力弥が加勢に現れます。すると、本蔵はわざと自らの腹に槍を突き立て力弥に討たれるのでした。実は、本蔵は主君の桃井若狭之助(もものいわかさのすけ)から師直を斬りつけようと打ち明けられていたので、事件を回避しようと賄賂を贈ったところ標的が変わり、いやがらせの対象が塩冶判官になった上、自身のとった行動が塩冶家の仇(あだ)となってしまった事を後悔していたのでした。自分の首を差し出し娘と力弥を添わせてほしいと願い出ます。そして、師直の屋敷の図面を引き出物にと小浪に託すのでした。絵図面を手にした由良之助は、仇討ちの用意の為に堺へと旅立っていくのでした。屈指の大作と言われる「山科閑居の場」をご紹介致します。

    【10段目】仇討ちを直前に控えた赤穂浪士達は、武具を調達しようとしています。堺で廻船問屋を営む天川屋義平(あまかわやぎへい)は由良之助の頼みによって、塩冶家からの恩を思い、情報が漏れぬ様に女房・息子の命も惜しまず義理を立てます。義平の義俠心が描かれる一幕をご紹介致します。

    【11段目】由良之助をはじめとする47士は艱難辛苦を乗り越え、師直の屋敷に討ち入ります。そして、遂に師直を討ち取るのでした。塩冶浪士の討入は、大団円を迎えます。

    ©2023 Audible Originals, LLC. (P)2023 Audible Originals, LLC.
    Show More Show Less

What listeners say about Ep6 『仮名手本忠臣蔵 (9〜11段目)』

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.

In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.