• #46 平安貴族と糖尿病

  • Dec 7 2024
  • Length: 19 mins
  • Podcast

#46 平安貴族と糖尿病

  • Summary

  • ◯ハイライト

    大河ドラマは平安時代ですが…

    藤原道長は日本史上1番古い糖尿病患者

    糖尿病の記録は紀元前からあった

    糖尿病は贅沢な生活のせいとは限らない

    記録を残す大切さと、残したくないデジタルデータ ◯注意

    インスリンの分泌は膵臓(すいぞう)です。脾臓(ひぞう)って収録中に言ってました。すみません。

    ◯補足

    尿検査で尿糖の話をしていたのは25回

    糖尿病の目安の1つHbA1cの話は39回(オープニングトーク)

    歴史の記録から地震の規模を推測する話は38回

    ◯参考文献

    藤原道長「御堂関白記を読む」,倉本一宏,講談社

    日本における糖尿病の歴史,Diabetes journal編集委員会,山之内製薬

    道長と宮廷社会,大津透,講談社

    菊正宗ホームページ「日本酒図書館」https://www.kikumasamune.co.jp/toshokan/06/06_06.html

    平安貴族の栄華と影:なぜ藤原道長は糖尿病だったかについて徹底解説https://onoyuri-clinic.jp/archives/3518

    臨床糖尿病支援ネットワーク(糖尿病と低所得)https://www.cad-net.jp/mano/uploads/176/843b18c70099b2455e9c1b1c553d0e75.pdf 日本における病名「糖尿病」の由来について,羽賀達也他(2006),日本糖尿病学会誌「糖尿病」49巻8号p.633-635

    https://www.jstage.jst.go.jp/article/tonyobyo/49/8/49_8_633/_pdf/-char/ja 【HP】https://carnelian-jellyfish-c1b.notion.site/e23df6041eaa4bc1bca0e8c497374bf4

    【Twitter】 https://twitter.com/tokuo_no_oto

    【お便り募集中】https://forms.gle/CaQyJQFwq8GpAr8i9 #科学系ポッドキャスト

    #理系

    #とくおと


    Show More Show Less

What listeners say about #46 平安貴族と糖尿病

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.

In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.