Try free for 30 days

  • 個人投資家もマネできる 世界の富裕層がお金を増やしている方法

  • By: 志村 暢彦
  • Narrated by: 岡部 悟
  • Length: 5 hrs and 6 mins

1 credit a month to buy any audiobook in our entire collection.
Access to thousands of additional audiobooks and Originals from the Plus Catalogue.
Member-only deals & discounts.
Auto-renews at $16.45/mo after 30 days. Cancel anytime.
個人投資家もマネできる 世界の富裕層がお金を増やしている方法 cover art

個人投資家もマネできる 世界の富裕層がお金を増やしている方法

By: 志村 暢彦
Narrated by: 岡部 悟
Try Premium Plus free

$16.45 per month after 30 days. Cancel anytime.

Buy Now for $28.99

Buy Now for $28.99

Pay using voucher balance (if applicable) then card ending in
By confirming your purchase, you agree to Audible's Conditions Of Use and Privacy Notice and authorise Audible to charge your designated credit card or another available credit card on file.

Publisher's Summary

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

【大反響! 発売即重版!!】

◎インフレ、米国株・日本株の下落にも負けない

グローバル株「最強の10銘柄」でお金を増やせ!

◉じつは日本株より手堅い「5:3:2の法則」

【必ず役立つ一生モノの投資術】

日本と海外の投資・経済を知り尽くした金融マン

待望の初著書!

米国株だけでない! 富裕層がやっている

イギリス・フランス・ドイツ・イタリア・スイス

インド・チリ・台湾などへの国際分散投資がわかる

【無理なくできる!完全版 運用メソッド】

●投資バランスは「保守:積極:超積極=5:3:2」

●1銘柄の投資額は資産全体の4%以内で

●資産全体の2割は現金買付余力に (詳しくは本書にて)

資産運用というと株式投資、とくに日本では日本株、近年は米国株にも熱い視線が注がれてきました。

世界的にも米国株投資が注目されてきましたが、株価の過熱感と米国の金融政策の転換によって、

お膝元の米国では"米国株一辺倒"からの脱却が進んでいます。

ならば、なにが注目されているのか?

それこそが、本書のテーマである「グローバル投資」なのです。

実際、著者の旧知のベテラン米国人アナリストも、米国外の投資ウエイトを増やしているといいます。

では、そもそもグローバル投資とは何なのか?

どうすればグローバル投資を成功させることができるのか?

本書では、グローバル投資「7つのルール」を通じて、国際分散投資の真髄を伝授します。

※本書の手法は、日本のネット証券を通じて個人投資家でも実践できます。

©2022 志村暢彦 (P)2023 Audible, Inc.

What listeners say about 個人投資家もマネできる 世界の富裕層がお金を増やしている方法

Average Customer Ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.

In the spirit of reconciliation, Audible acknowledges the Traditional Custodians of country throughout Australia and their connections to land, sea and community. We pay our respect to their elders past and present and extend that respect to all Aboriginal and Torres Strait Islander peoples today.